サクラ経営研究所

新たに感じたこと

お問い合わせはこちら

sakura.manage@gmail.com

新たに感じたこと

新たに感じたこと

2025/03/14

 

⬛️復活したぞ!

 

ここに来て、再びこのメールマガジンを書き始めた訳ですが、何人かの人に「お久しぶり。お元気そうで何よりです。」と、わざわざ電話をいただきました。

これは、なかなかに嬉しいもので、また新たなビジネス意欲が湧いてきました。

 

そういった中で、私はこの業界での自分のビジネスへのやり甲斐とやるべきことの再発見をすることができました。

 

現在私は「ウオンツ商品のマーケテイングの専門家」として仕事をしているつもりです。

ウオンツ商品とは、ニーヅ商品ではない、一般商品の中でも高額趣味嗜好品のことで、呉服や宝飾品、高級舶来時計や高級婦人服などのハイファッション商品やその他の高額商品のことです。

そしてマーケテイングとは、顧客創造のことであり、顧客との関係を強化するためのあらゆる具体的方法論、お得意様と呼べるほどのファン客を増やすための行動をお伝えする事であり、わしはその専門コンサルタントのことだと考えています。

私はこういう概念で、自分のビジネスであるコンサルタントの仕事をしています。

 

私のことを、催事の企画屋さんとか、集客代行業として使っているお店も現実にはあります。

しかし、それは私の本意ではありません。私どもの研修に大枚の費用を投入してくれる有難いお客様には、それなりの期待に応えられるように受注をし、何らかの気づきを得ていただくためのきっかけになればと、頑張っています。

しかし「勘違い」をされて、自分の代わりに催事をやってくれる「便利な催事業者」として、私に催事研修を依頼されてくる経営者の方が少なからずいるのも事実です。

そんな方にも、きっと勘違いから、高額品販売ビジネスの楽しさや、経営の醍醐味を知っていただけるチャンスと考え受注しています。

 

そして、この今までの行動や考え方に間違いは無かったと、きっと再確認ができる日が来ることを信じて頑張っています。

 

そんな中、先日ある問屋メーカーの方とお話をしていて、「今まで桜間さんのことを思い違いしていました。」という方に出会いました。

現在の「高額ウオンツ商品のマーケテイング専門家」というお話を、ある企業でこうやっているというお話をしました。すると「そんなコンサルタントなら、もっと知った小売店さんを紹介しますよ!」というのです。すでに10年以上のお付き合いがあるのに今さらです。

私の「ウオンツ商品のマーケテイング専門家」という内容をもっと多くの人にお話しする努力や工夫をしなければならないと、私に不足しているのは、この「40年間に学んだことを、もっと強く世の中に広げる努力をせねばならない!」思った瞬間でした。

 

----------------------------------------------------------------------
サクラ経営研究所
京都府城陽市寺田正道25-6
電話番号 : 0774-54-7797
FAX番号 : 0774-54-7798

e-mail:sakura.manage@gmail.com

 


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。