サクラ経営研究所

タグ『#継承』のページ一覧

お問い合わせはこちら

sakura.manage@gmail.com

タグ『#継承』のページ一覧

タグ『#継承』のページ一覧

少子高齢化や核家族化、職業選択の自由など、時代の流れに伴う社会構造の変化や価値観が多様化する中、小売業のビジネスや店舗の継承問題にお悩みの方も多いのではないでしょうか。事業の現況や経営者様のご意向を丁寧にお伺いするとともに、豊富な経験や確かなノウハウを駆使し、最善の対応策をご一緒に考えてまいります。

先日ネット関連の営業の女性が訪ねてきました。事前にアポを取る電話があって夕方6時にやってきたのですが、自宅の2階にある事務所に通してから、すぐにとんでもない奴をオフィス内に通してしまったと、…

皆さんは催事や展示会にお願いするメーカー問屋さんの販売力によって、催事の売上が決まるということが無かっただろうか?実は最近では、私と顧問先企業とのメーカー問屋さんの選択打合せは「◯◯さんなら4…

ある大手の経営者が言っていました。「経営は欲だ!」と。私もそう思う一人です。我々のような商業経営者は一店舗で経営をしているだけの経営者が圧倒的大多数だと、ご存じだと思います。良い悪いでは無…

今月は久しぶりに古いクライアント先に呼ばれて行ってきました。きもの業界が厳しい中でも、起死回生のチャンスをモノにした勝ち組のお店です。5年前までは「儲からない儲から無い!」と、社長以下の社…

コンサルの選択の責任ある社長とお話をしていて色々と気づくことがありました。今回はそれについて深めてみようと思います。実は、コンサルタントというのは何らかのノウハウを持って始める人が多いので…

「切り捨てるコンサル」先日、実にショックな事がありました。2~3年に一度の大ショックでした。それは、こんなお話です。ある社長さんから、こう言われたのです。少し要約すると「桜間さんは、社員を…

今回も、あるクライアント先の社長と催事会場内で立ち話をしていて、ふと気づいたことがあったので書いてみようと思い立ちました。顧問先の企業では最近、採用が難しくなったとおっしゃいます。しかし、…

集客イベントや計画表に基づいたマーケティング戦略へのアドバイス、またはロープレや実践研修などの体験型トレーニングなどを通じ、早期の自走化とノウハウの継承を目指す小売業に特化したコンサルティングサービスをご提供しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。