サクラ経営研究所

タグ『#集客』のページ一覧

お問い合わせはこちら

sakura.manage@gmail.com

タグ『#集客』のページ一覧

タグ『#集客』のページ一覧

服飾や宝飾業などの小売業に特化し、売上の向上を目指した集客手法やイベント企画についてアドバイスしています。豊富な経験を積み重ねてきたからこそ分かる、成功に至った理由を分析したノウハウを余すところなく伝授いたします。スタッフの方向けに実践的なTEL集客やロールプレイングトレーニングも提供しております。

現在、私どもサクラ経営研究所の研修は、主にTEL集客を中心に実施しています。全国の小売店や問屋メーカーさんの、マネジャーのリーダーシップ研修として行っています。今までにも、「TEL集客研修」を何…

ここのところ、TEL研修が続いているのですが、いろいろ思うところがあって、自分なりには非常に有意義な研修ができていると思っています。その説明をお話したいと思います。実は最近、新たに感じているこ…

今月は久しぶりに古いクライアント先に呼ばれて行ってきました。きもの業界が厳しい中でも、起死回生のチャンスをモノにした勝ち組のお店です。5年前までは「儲からない儲から無い!」と、社長以下の社…

部下へ丸投げではコントロールできません。この集客活動をコントロールできるか?できないか?が、「店長の技術」の中でも年間売上高に最も影響がある優先順位の高いものです。実は、このTEL集客の注意事…

「プレイングMgr」先日も、ある社長さんから、こんなことを言われました。「桜間さんは、店長はマネジャー業務が専門で販売はしない方が良いといわれますが、私どもは、販売業であり、店長が販売から遠の…

「顧客作りの活動」は、まずお客様と連絡コミュニケーションをとっていないとできません。簡単な話、年一回のバースデーカードを送るのも良いのですが、あまりにも頻度の問題として、少なすぎます。もっ…

最近、TEL研修をやっていて気付いたのですが・・・多いのがTEL研修の期間中、社員さんが全員研修中なので社長(店長)さんがお店番をしているというケースです。この場合、研修が終わってその催事の集客…

あらゆる業態の小売業店舗にとって売上アップを図るためには、大企業等が行うマスマーケティングではなく、顧客リストを使った1to1の集客戦略が必要です。独自の体系立てたメソッドを丁寧に分かりやすくコンサルティングいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。